2017.04.10 Monday
好きな駅弁 or 気になってる駅弁、ある?
パタの行動範囲内の新宿では、毎年かの有名な駅弁大会を開くデパートもありますが、あんまりこれと言って好きなものもない…。
好きと言われれば、やっぱりお弁当は冷めた時点で食べることを想定して、海鮮のものなんかがいいと思われますが、あれら高いんだよね〜。家族3人分買うと、ちょっとした出費です。
いかめしなんかは安くていいけど、あまりにも食べたのでもうちょっと飽きちゃったし、肉類は今一つ…と思ってしまいます。
最近は、紐を引っ張れば数秒であったまるというお弁当も売っているようだけど、なんかそういうのって情緒にかけるというかw
やっぱりお弁当は冷えたものを食べて何ぼでしょ…。
その、駅弁大会は、都合が合えば行ってみたりもしますが、たいてい恐ろしいほどの混雑で、購買意欲を失います。
なんというか、床がぐらぐら揺れるような混雑。イートインのコーナーも設けてあるのだけど、皆さんよくあんなに空気の悪いところでご飯を食べられる…という感想に終始します。
パタは人酔いするので、たいてい一番行列の短いところのお弁当を買ってしまうので、これが本当においしい物なのかどうかわからずじまいです…。本当に、皆さんたくましいよなあ…。
テレビで放映するから無駄に有名になっちゃうんだよ…。地元の人たちのひそかな楽しみに取っておけばいいのに…。
そんなことで、食べればどのお弁当もそれなりにおいしいけど、気になってるやつはありません!
会社が忙しくて、ちっとも予定がはかどりません…今月は有給無理だな…。
パタのわずかな権利なのに、何ともむなしい感じです…。

Comment
コメントする

Trackback
この記事のトラックバックURL
http://patapata.biburio.com/trackback/863149
